影の境界線 - 異世界干渉編

00 – 価値


 世の中には存在価値のない者がのうのうと生きている。

 例えば。

 有害物質を含む煙を出す嗜好品。
 他人の健康にも好ましくないから、その嗜好品を楽しめる場は限られる。
 しかし、その嗜好品を何時でも何処でも迷惑顧みず楽しみ有害な煙を垂れ流す屑が居る。

 例えば。

 安価で誰でも使える便利な乗り物。
 ある程度の危険を孕むものだから通行する側や乗り方が定められている。
 しかし、危険な逆走をし縦横無尽に走り事故が起きれば逃げるか被害者面する屑が居る。

 例えば。

 混み合った場の順番待ち。
 誰もが早く自分の先に行きたくても真っ当な者ならきちんと待つものだ。
 しかし、己さえ良ければ全て良しと考え割り込みをし注意されれば逆ギレする屑が居る。

 それらに存在する価値があると俺は思わない。

 他にも挙げればキリが無いくらいに屑共は多く、取り締まりが殆ど無いと言って差し障りない種の迷惑行為は真面目な者が損をして終わりだ。
 迷惑をかけた本人は「それくらい皆してる」「してやったり」「得した」「何か悪い事しましたか?」といった姿勢で世の中にあり続ける。

 更に言えばもっと重い犯罪をしても捕まらなければ裁きは下されない。

 捕まったとしても。
 年齢がどうの責任能力がどうの精神鑑定がどうの…と加害者の保護を重要視し、被害者は蔑ろだ。

 その他諸々。何せ不条理にできている。

 何故、そのような振る舞いができるのだろうか?

 この世界に生きる者の殆どは「死んだらそれで終わり」と思っていからだろう。
 「その後」を気にせず屑は「どんな悪事をしても裁かれなければ得をするだけ」とばかりに食って寝て他者を虐げ狡猾に私利私欲の人生を満喫する。

 しかしそれは違う。
 信じる信じないに関わらず、肉体の死は終わりではない。

 輪廻転生、なんて言えばスピリチュアル系だの宗教っぽいだのと胡散臭いものとして捉えられがちだが実際にある。

 けれども屑に輪廻転生なんてものは勿体ない話で、さっさと滅べば良いし苦しみ続ければ良い。

 生きているうちに裁かれなくても。
 この世でのうのうと逃げおおせても。

 俺はそいつらに罪の精算をさせる事が出来る。

 誰も気付かず、本人すら気付けず。
 それでもダメージがある形で裁いてやる。

 転生の輪は断ち切られ未来永劫、苦しみ続けるわけだ。

 …が、あまりの苦しさから謝罪をし始め「助けてくれ」だなんて図々しい言葉を吐き出すんだよなぁ。

 そもそも「たったそれくらい」なんだから定められた規則やルールを守っていれば良かった。

 「たったそれくらい」の簡単な事なのにな。

-影の境界線 - 異世界干渉編
-

執筆者:

関連記事

27 -ハーララ国内にて

「只今、戻りました」  平伏し顔を上げず、玉座に座る王に伝える。  頭を下げる者を満足そうに見て王は言う。 「私が心より喜べる情報を持って来たか?」  頭を上げないまま微動びどうだにせず聞かれた事に答 …

32 -ケプシャルという男

 神都ハーゥルヘウアィ・ララを出て月光国を目指すケプシャルは、その途中に目的のものを見つけた。  月光国の王とその一味である。 (神でも王でもない私が歩かず移動できるのに、一国の王が砂漠を徒歩!なんて …

19 -街と旅立ち

 旅なんて久々だ。  いや…久々と言っても3年と少し前に旅をしていた。  その旅をしなければ、俺は今頃まだ王なんかしていなかっただろうなぁ…  今から向かうはハーゥルヘウアィ・ララ。  ハーララと短縮 …

20 -ボロボロの天井

 どれくらい、寝ていたのだろうか。  目覚めると見慣れたボロボロの天井がそこある。  雨漏りが酷いが修理する材料が買えないから水瓶でしのぐ。  その水は飲用水になるから、雨漏りも便利だと笑って話したも …

01 -西暦2xxx年

  ここは少し前までとても栄えていた小さな島国。  この国の者達は24時間戦っているかの如く働き技術を磨き信頼と大金を得てきた。  しかしここ数十年は景気低迷を続け衰退の一途を突き進む。  本来であれ …

自動販売機の水

短編小説「ヨルノコエ投稿作品シリーズ」この物語は「水」から始まった… » 続きを読む

kazari

カテゴリー

kazari


お問い合わせ

お問合せ