影の境界線 - 異世界干渉編

25 -命喰魚

 ティールは気配を消し一瞬、追っ手の目をくらます。
 ドラリンはその間に方向転換をしつつ、少しでも目的地へ進む。

 これを何回、繰り返しただろうか。
 大して時間は過ぎていないだろうけど、2人には永遠の時間に感じた。

 どんどん、2つの光が強くなる
 あまりにも大きな追っ手の輪郭は見えない。

 下が暗くなり、それはまるで下から地面が近付いてきてるよう。

 そして…光がついに目と認識できるようになった。
 大きな目はうつろな色をしていて覇気を感じられない。

 しかし執念深く、2人を追ってくる。

 やがて口と思しきものも見えてきた。

「あれは…魚?」

 ティールは思わず呟く。

 巨大な魚は口を開ける。
 青白い光を放ち、そこに向けてどんどん落ちていく。
 落ちる、というか吸い込まれているのだろう。

「もうだめだ」

 役に立ちたかったのに。
 それだけの気持ちが心をグルグルと回る。

 —その頃。

 ケケイシの背に乗り川を渡ろうとしている新月丸は何かの気配に気付いた。

 ここより川下のほうの流れがおかしい。
 下から何か大きな物が上がってくるような水のうねりがある。

 その刹那せつな、何か大きな物体が空へ向かって飛んでいった。

 ケケイシは本能的にそれが何かを察する。

命喰魚ソウルイーターフィッシュ!!!」

 黒とも紫ともつかない色合いと、あまりにも大きな身体からだに大きな目。
 こちらには見向きもせず、目的を持って空へ飛んでいく。

 足元に広がる川はどれくらい深いか解らない。
 言い伝えによると1万キロ以上は深いとされている。

 その深さから今の今まで何の気配もせず、ここまで浮かび上がるとは思えない。でも、今はそんな事はどうでもいい。触れたら腐敗し死ぬと言われている川の水を跳ね散らかしながら命喰魚は飛び上がり、空へ向かっている。水飛沫みずしぶき水飛沫と共に大きな大きな波が襲ってくる。

 ケケイシは察する。

(これはけられない!)

「ケケイシ。先に対岸まで行き、そこで待っててくれ」」
 そう言う新月丸はいつの間にか宙に浮いている。

「しかし、新月様!この水飛沫に触れたら!!!」
 死の水が気になり王が浮いている事にケケイシは気をかけていられない。

「大丈夫だ、この水がかかっても何も起きない」
 更に上のほうから声が聞こえてきた。

 大きな波がケケイシに覆い被さる。
 目を閉じ伏せてそれを受けるしかないケケイシ。
 波は1度だけで後は雨のごとく水滴が降ってきた。

 全身が濡れフカフカした毛並みはスッカリ水がしたたる濡れ狼だ。

 上を見上げると、遠い空に薄く王が見える。

「渡り切ったらそこで待っててくれよ〜」

 上空から念話テレパシーが聞こえる。
 ケケイシは小さく、頭を下げ先へ向かった。

 新月丸にとって空を飛ぶなんて事は容易い。
 しかし、ギリギリまで徒歩で向かいたい理由があった。

 けれども上空から感じる気配と、それを追うあまりにも巨大な命喰魚を無視できない。

(あいつら、こんなとこで何してんだ?)

 命喰魚は身体の大きさに合わないスピードで上に向かっている。

 それを追う新月丸。

(このままだと、あいつらが喰われてしまうな…)

 しかし、ここから下手に撃てば「あいつら」にも当たってしまう可能性がある。

 それは絶対に避けねばならない。

 スピードを上げ命喰魚を追い抜くと、追われている存在が小さく見えた。

(やっぱりティールとドラリンか…)

 命喰魚は横を通る新月丸に興味を示さない。

(俺の気配を生ある存在として見ていないな…ま、今はそれが楽だけど)

 瞬時に命喰魚を追い抜く———

 今、この空中に居る誰よりも上に位置した新月丸は状況を確認した。

 一所懸命いっしょけんめいに逃げるドラリン。
 何とか逃げ切らせようと魔法をかけるティール。
 その真下に迫る命喰魚ソウルイーターフィッシュは口を開き始めている。

 青白い光が口から漏れ、そこから重力の変化を感じた。

「ドラリン、そのまま真上に飛べるか?」

 念話テレパシーで伝える。

「難しそうっす!」

 ティールが割って入ってきた。

「ドラリンはもう、限界が近いっす!」
「ごめんなさい、したにすいこまれているかんじがします」

 それを聞いた新月丸は、極僅か目を細め無言で命喰魚に向かって急降下する。

 その速さは凄まじく、ティールとドラリンの目には王が瞬時に消えたように見えた。

前へ ・ 次へ

-影の境界線 - 異世界干渉編
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

18 -物怪

 僕はいつからここに居るのだろう。  僕を可愛がってくれていた子はいつから帰ってこないのだろう。  この家の家族はどこに行っちゃったんだろう。  僕だけ残された家は暗くて静かで、とても寂しい。  怖い …

11 -光熱神

「私の命令を届けたか?」 1人の男が平伏する床より数段、高い位置にある椅子に座っている主が淡々と話しかけた。 ここは一般国民使用人が主に謁見する部屋。 特別な石を磨き上げた床と壁。天井には見事な絵。 …

49 -国王の手紙

影の境界線 -異世界干渉編- 49 -国王の手紙  月光国の王は、弱者ではなく強者。  悔しいが、自分では太刀打ちできないくらいの強さを、身をもって知ってしまった。  今更、気がついても時すでに遅し、 …

34 -反撃

 部屋中を埋め尽くす灼熱。  1人の無抵抗な者へ向けられた刃。  怒りと苛立ちで振り下ろされた高熱を帯びた大きな剣は、それを受け止めるに見合わない小さなナイフみたいなものが止めていた。  人を殺せるで …

51 -逃げ道の終戦

影の境界線 -異世界干渉編- 51 -逃げ道の終戦  短剣といっても刃渡り30センチほどはある。眉間から脳幹まで刺し貫けば、治療は難しく即死する。損傷部位から考えて、復活魔法も難しいし、場合によっては …

自動販売機の水

短編小説「ヨルノコエ投稿作品シリーズ」この物語は「水」から始まった… » 続きを読む

kazari

カテゴリー

kazari


お問い合わせ

お問合せ