ヨルノコエ

青汁ピーマン味

最近、変な自販機がある。
メーカーがよく、解らなくて。

セピア1色に塗られた渋い佇まい。
側面に白で752って書いてある。

メーカー名なのかな。

水がやたら充実している変わった自販機。

その中に1つだけポツンと売られている、見た事もない謎のドリンクがある。

青汁ピーマン味…

ピーマンは確かに緑色。
青汁も青色ではなく緑色。

でも青汁ピーマン味って…て思うわけ。

同時に怖いもの見たさ。探究心?

飲んでみたい。でも一口で良い。
一缶飲める自信は無いし、捨てるのもね。

今度、何人かで飲んでみようかな。

そう思って買ってみる。

ガラガラ!

ヒンヤリ冷たい青汁ピーマン味。
ピーマンのリアルな絵が描かれた缶。

原材料を見てみると…

ピーマン100%!!

栄養的には何ら問題は無いだろうね。

味は生のピーマン味だと思う。

まぁ、良いや。
今度、誰かと飲もう。

※思った以上に美味しく仕上がっています。但し、お飲みのあとは必ず強めの消化薬を服用くださるよう、お願いいたします。それを怠った場合、重篤な健康被害が起きる恐れがございます。ご注意ください。

緑の下地に緑の文字で小さく書かれた注意文に気付いたのは身体がおかしい?と友人と思った後でした…

-ヨルノコエ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

苺シロップの苺ジュース

明らかにかき氷用シロップにありがちなイラストが付いた缶ジュース。 自販機に売られているんだけどどうなんだろ。 パパに買って〜って言ったけどダメって。 着色料も多いし体に悪いってさ。 そんなの気にしない …

ニンニクソーダ

炭酸飲料ってさ、時々変なのがあるよな。 前もキュウリだかアンコだか、そんなのがあった気がする。 そして今、目の前にある自販機にとんでもない炭酸飲料が売られているんだよ。 その名も「ニンニクソーダ」。 …

トロッと濃厚脂スープ

…悪趣味極まりない飲み物だと思う。 口に含むと液体の脂そのものだ。 スープ、となっている通り味はある。 安いコンソメ風の味。 水分が無く液体の脂を啜る感覚。 凄まじいカロリーがありそうだ。 南極だか北 …

農薬畑の野菜ジュース

無農薬、を謳う野菜ジュースは歓迎されるが農薬使用はあまり、大っぴらにしない。 でも、殆どの野菜は農薬が使われている。 その事実はあまり表に出さない。 しかし、これはどうだろう。 深いタイトルだ。 農薬 …

ペット

私は1人暮らし。 暇で刺激のない田舎を出て東京に就職。 やっと念願叶って東京で1人暮らし! 朝、通勤して同僚の子達とランチして時々、残業もして部屋に帰る。 休みの日は目覚ましかけないで起きてテレビ見た …

自動販売機の水

短編小説「ヨルノコエ投稿作品シリーズ」この物語は「水」から始まった… » 続きを読む

kazari

カテゴリー

kazari


お問い合わせ

お問合せ